動物取扱業
  • インスタグラム
  • 友だち追加

ペットホテルドッグイン羽田空港すぐ近く!
【ペットホテルのご案内】

清潔で安心な施設♪
ペットホテルドッグイン羽田空港お部屋
室内フリースペース完備♪
羽田空港ペットホテルドッグインフリースペース
毎日お写真・動画をインスタ、フェイスブックへアップします♪
ドッグイン看板犬レモン
space

わんちゃんが快適に過ごすための
当店の取り組み

大田区ペットホテル
当店は清潔、安全をモットーに
皆様の大切なわんちゃんを1頭1頭慎重かつ丁寧に
お預かりさせて頂いております。
普段ケージが慣れていないわんちゃんでも
わんちゃんに負担がかからないよう
時間管理でお世話させて頂いております。
オプションのお散歩に加え室内フリースペースでは排泄を兼ね過ごす時間を設けさせて頂いております。
【お散歩は1回あたり550円(税込)となります】
※多頭のわんちゃんで2頭一緒にお散歩へ行ける場合はお散歩1回あたり550円(税込)で対応させて頂きます。多頭のご家族の場合でも一度にお散歩へ行ける頭数は最大で2頭までです。事故防止の為、ご理解の程お願いいたします。

それぞれわんちゃんの性格や様子を見ながら
フリースペースでの回数やお時間を調節させて頂いております。
わんちゃんが苦手な場合フリースペースでは1頭で対応させて頂きますのでスタッフまでお申しつけください。
お外でのみ排泄の子や排泄が出にくい傾向にある場合は様子を見ながら1日2回以上お外へ行かせて頂く場合もございます。
基本お散歩時間は15分前後ですがわんちゃんの性格や体調・気温・天候により前後いたします。

〜吠えや興奮を少しでも防ぐ為の環境づくり〜
ドッグインではわんちゃん1頭1頭が落ち着いて過ごせるよう、環境づくりにも工夫をしています。
【視野の工夫と静かな環境づくり】
他のわんちゃんの姿が常に見えると、吠え続けてしまう子や興奮してしまう子がいます。
そのためお部屋の配置や仕切り、遮断を取り入れ刺激を減らす工夫をしています。出来るだけ落ち着ける環境でお預かりをさせて頂いております。
【個性に合わせた対応】
「他の子が気になってしまうタイプ」「自分のペースで過ごしたいタイプ」など、性格に合わせてお部屋の位置や環境を調整しています。
こうした工夫により、わんちゃんが無理なくリラックスしやすい空間を整えています。

クレートでのお預かりについて

当ホテルではわんちゃん一頭ごとに専用のクレート(個室スペース)をご用意しています。
これは決して「狭い場所に閉じ込める」というものではなく、
わんちゃんにとって安心できる自分だけの落ち着ける場所を確保するための大切な工夫です。

わんちゃんは本能的に「穴ぐら」や「囲まれた空間」で安心します。
広すぎる場所に長時間いると不安やストレスを感じてしまう子も多いのです。
そのため、適度な大きさのクレートを使用し、必要に応じて自由スペースでのリフレッシュや
お散歩を取り入れながら、休むときはしっかり休める環境を整えています。

休む時間と遊ぶ時間のメリハリをつけ、心身ともにストレスを減らす環境、
安心してぐっすり眠れる場所をご提供することが、わんちゃんにとって大切だと考えています。
※小型犬・中型犬のわんちゃんでも広いお部屋をご希望の場合は、
ラージのお部屋でご予約も可能です。その場合はラージ料金が適用となりますので、
あらかじめご了承ください。

長期利用をご検討中のお客様

長期でのご利用をご希望のお客様で、予約システム上ご予約が完了できなかった場合は、
お手数ですが一度LINEのトークよりお問合せください。
ご予約可能かお調べしご返信させて頂きます。

夏場のお散歩について

夏の午後のお散歩をご希望される場合はアスファルトの熱を避ける為、わんちゃんには直接道路を歩かせず、
カートで日陰のある芝生の公園まで移動してから短時間のお散歩を行っております。
space
ペットホテル宿泊料金はこちら
space

ペットホテルでの過ごし方

1.起床・排泄・朝食・お散歩AM5:00前後〜7:30頃
ペットホテルでの過ごし方
起床後、一旦室内フリースペースで過ごし排泄などを済ませます。
朝食を済ませ休憩後、朝のお散歩へ出かけます。
※雨の日は室内フリースペースで遊び過ごします。
(排泄がお外でのみのわんちゃんは雨の日でもお散歩へ行かせて頂きます)
2.自分のお部屋やフリースペースでリラックスタイム。
ペットホテルでの過ごし方
お散歩後は各お部屋で過ごします。
AM10:00頃〜12:00頃 室内フリースペースで遊んだり、
排泄をするお時間を設けさせて頂いております。
3.午後の過ごし方13:00以降〜
ペットホテルでの過ごし方
季節や天候にもよりますが13時以降より
お散歩へ行ったりフリースペースで過ごします。
夕食を済ませた場合のお散歩は休憩後、お散歩へ出かけます。
運動量や排泄の様子を見ながら室内フリースペースやお部屋で過ごします。
(ドッグインでは排泄コントロールをしている為、
夕食は早目の時間帯となっております)
4.夜の過ごし方 19:00以降
ペットホテルでの過ごし方
就寝前に室内フリースペースで排泄を済ませたり遊んだりして過ごします。
(排泄の回数などを見てお外で排泄が必要だとスタッフが判断した場合は就寝前にもお外へ連れだす場合がございます※別途料金)
space
当日のお持物
【すべてのお持物に記名をお願いします】
●普段食べ慣れているごはんを1食分ずつ小分けにした物を日数分お持ちください。
(ごはんの個数間違いが多くなってきておりますので1食分ずつ分け日付(朝分)(夜分)・わんちゃんの名前の記入をお願いいたします)
※おやつやトッピング、お薬の指定がある場合はメモ書きを一緒に添えてご持参ください。
※冷蔵庫・電子レンジも完備しております。
●狂犬病ワクチン、混合ワクチンの証明書(コピー可)
●飼い主さまの身分証明書コピー(初回のみ)
※ワクチン証明書・飼い主様身分証につきましては2回目以降ご利用の場合は必要ございません。新たにワクチンを打った場合は新しい証明書のコピーをお持ちください。
●首輪・ハーネス
●お部屋の中に入れさせて頂くブランケットはこちらでご用意しております。※ブランケットを嚙みちぎる恐れがある場合は必ず事前にスタッフまでご報告ください。
(わんちゃんにとって安心出来る物や汚れてもいい物)
●環境の変化やストレスによりお腹がゆるくなりやすい体質の子に関しましては事前に動物病院で改善薬を処方して頂きご持参頂きますようお願いいたします。
●【マナーベルトについて】
起床時・午前・午後・就寝前にフリースペースで過ごしますので1日2〜3枚×日数分のマナーベルトをお持ち下さい。(女の子はマナーベルトを使用しません)わんちゃんによってはおしっこの量や回数などが違いますので1日3枚以上使用させて頂く場合がごさいます。
室内での様子を見させて頂きマナーベルトが必要な場合は1枚100円の当店の物を使用しチェックアウト時に枚数分ご請求させて頂きます。
※普段室内ではマーキングしない子でもフリースペースは色んなわんちゃんのニオイがついていますのでマーキングをする場合がございます。

【ドッグインからのお願い】
わんちゃんのお世話やお散歩などで業務に追われており席を外している場合がございます。
またフリースペースでわんちゃんが過ごしている時に来客のチャイムが鳴るとわんちゃんが興奮して他のわんちゃんへ突発的に噛みついたり事故へと繋がる場合がございますのでご来店時間が前後する場合は必ず事前にご連絡頂きますようご協力をお願いいたします。事前にご連絡頂く事によってわんちゃんを各お部屋へ戻したり準備ができますのでご理解頂ければ幸いでございます。
ペットホテルご利用時の注意点
※ペットホテルという普段と違う環境ではいつもは元気な子でも体調を崩してしまう場合がございます。
万が一、体調などが悪くなった場合は病院へ受診をします。緊急連絡先が書かれていない場合や飼い主さまと連絡がつかない場合でも状態によってはこちらの判断で受診させて頂きます。その様な場合でも病院費用は全額お客様負担とさせて頂きます。ご了承ください。

★海外や旅行先でご連絡がとりやすいように事前にLINE登録をして頂きますようご協力をお願いいたします。
何か変化等あった際はLINEよりご連絡させて頂きます。

※持病をお持ちのわんちゃん、ご高齢のわんちゃんはお預かりが可能かどうか必ず事前にご相談ください。

わんちゃんの目がしっかり見えていない状態でのお預かりは事故防止の為、お預かりさせて頂く事が出来ません。

【わんちゃんのお預かり条件】
●健康面で特に問題なく12歳までのわんちゃんであること。
※体力消耗やわんちゃんの負担を考慮し
吠え癖が激しい子に関しましてはお預かりが出来ません。
●自分の足でお散歩へ行ける事
●両目視力がしっかりある事
●日常生活の中で特に手助け等必要なく生活が送れる事

当店は芝生のある公園へお散歩へ行きます。ノミ・ダニ予防は必ず済ませた状態でご来店頂きますようお願い致します。他のわんちゃんへの感染症予防の為、混合ワクチン・狂犬病ワクチンは必ず済ませた状態でお預けをお願い致します。
宿泊予定日、直近でのワクチン接種は体調を崩す恐れもございますので無理に打つ必要はございません。ご宿泊後わんちゃんの体調を見て接種ください。その場合は去年のワクチン証明書をお持ちください。
※ワクチンについて免除証明がある場合はお預かりが可能でございます。


【キャンセルポリシーについて】
お預かり当日または前日のキャンセルについてはキャンセル料としてご予約内容の全額を頂戴しております。
キャンセル後1週間以内にお支払いをお願い致します。
予約管理につきましてはお客様ご自身でして頂くようお願い致します

【〜ご協力のお願い〜】

ご協力のお願い
ご協力のお願い
ご協力のお願い
【持病やてんかんをお持ちのわんちゃんについて】
持病やてんかんをお持ちでお薬の服用が必要な場合、環境の変化等によりごはんを全く受けつけない場合がございます。万が一宿泊中お薬の服用が出来ない場合、飼い主さまの方でお薬が服用できるように何か工夫や対策を考えて頂き必ずメモ書きを添えてスタッフまでお渡しください。
●持病やてんかんの詳しい症状は必ずスタッフまでお伝えください。

【パテラ(膝蓋骨脱臼)の症状をお持ちのわんちゃんについて】
必ずスタッフまでご申告ください。
飛び跳ね癖のあるわんちゃんに関しましては
怪我や事故防止の為、お預かりが難しい場合もございます。
space
space

〜トリミングについて〜

space
当店ではお預かり中のわんちゃんにかかる心身の負担をできる限り少なくすることを第一に考えております。
そのため、滞在中にトリミングやシャンプー等の施術は行っておりません。
トリミングをご希望のお客様はご帰宅後に普段ご利用のサロンにてお手配くださいますようお願い申し上げます。

〜チェックイン当日、ご出発にお急ぎのお客様〜

※初回ご利用時お申込用紙のご記入をお願いしております。
ご来店受付からお申込み用紙ご記入やヒアリングに【10分程】お時間を頂いております。
お急ぎのお客様は事前にお申込み用紙と規約書をLINEにてお送りする事も可能です。
事前に必要書類をご希望の場合はLINEトークよりお気軽にお申しつけください。

〜ご来店時お店にご提出して頂く物〜
★狂犬病ワクチン・混合ワクチンのコピー
★飼い主様の身分証明書コピー
★お申込み用紙
★規約書

当日ご出発にお急ぎの場合は事前に記入したお申し込み用紙と規約書をお持ち頂けると受付がスムーズです。

pict
毎週水曜日は一部業務をお休みさせて頂いております。
(※宿泊中のわんちゃんのお世話は通常通り行っておりますのでご宿泊は可能です)
【お休み業務内容】チェックイン・チェックアウト・電話対応
※御用の方はLINEトークよりご連絡をお願いいたします。
pict
ご予約・お問合せ

PageTop